祝!授産製品コンクール!!!!!!!!!!

第20回静岡県障害者芸術祭 授産製品コンクール表彰式がありましたおすまし

祝!授産製品コンクール!!!!!!!!!!


私達作業所は縫製部門において静岡県知事賞くす玉くす玉くす玉をいただきましたキャー



ここにご報告させていただきますキラキラ

作業所の仲間達がひとつひとつ手作りしたバッグです。
こだわりその①
・地元遠州の福田帆布(ふくではんぷ)を使っています!昔は船の帆にした布地。丈夫でないわけがありません!!

こだわりその②
・地元浜松 遠州綿紬を使用!!縦の糸・横の糸を織り出来上がった模様は美しい遠州の風景を思い起こします。
遠州灘に沈む太陽を思わせるグラデーション豊かな色あいの布から、ポップ感のある布まで多種揃っていますよ!

こだわりその③
・布を断つのは人です!!
なんと!機械で布を断っていないのですよ。これまた人の手の温かさ伝わる手作業!ここまでくるとこだわりすぎです!(笑)

こだわりその④
・何度もアイロンを掛けてそれぞれの布のパーツを縫いやすいように工夫しています!障害のある仲間たちが作業しやすいよう、縫いやすいようにしています!仕上がりもばっちり!!

こだわりその⑤
・手縫いの優しさ。これでしょう!!
仲間たちが心を込めて縫い製作しています。

こんなにこだわって出来たバッグですから、是非みなさんに使って頂きたい!!と思います太陽




祝!授産製品コンクール!!!!!!!!!!

上これは賞をいただきましたgシリーズバッグの作り方で、自分の好きな布のバッグを作りました。これまたカワイイでしょ?


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
祝!授産製品コンクール!!!!!!!!!!
    コメント(0)