草の根では、一年に3回クラブ活動をしています。
今年度2回目のクラブ活動は、フリークラブ・クッキングクラブ合同で行いました。
エコバッグが有料化されたこともあり、草の根の縫製班がミシンで縫ってくれた無地のエコバッグに野菜のスタンプでオリジナルのエコバッグを作りました。
まずは、野菜の説明です。
レンコン・オクラ・ゴーヤ・ズッキーニ。どれがどの野菜かな?
「ゴーヤ、おもしろそうだね」「オクラは星型だよ」
切り口の面白そうなものを選びます。
次は野菜にスタンプをつけてバッグに押します。「いち・にー・さん」
3秒くらい押し付けてね。
センス良くきれいに押せています。素敵なバッグが出来上がりました。
出来上がったものは、万国旗のようにつるして乾かしておきます。
なんだかウキウキしません?
運動会?クリスマス?
持って帰るのはもう少し待ってね。
そしてそして・・・
後半の活動は、みんなお楽しみのかき氷です!!
イチゴ・メロン・ブルーハワイ・カルピス 好きな味のシロップをかけてもらいます。きょうは、運転手のNさんが氷屋さんです。
順番に並んで注文します。「どれにしようかなぁ~」
つめたぁい

でも、おいしい~

Sさん、いい顔です
ソーシャルディスタンスを保って並ぶんだよ
わたしは、カルピスとイチゴ!メロンもいいよね
最高気温が34℃にもなったこの日、仲間たちにとって楽しい、おいしい、涼しい一日となりました。