クラブ活動でした

5月8日クラブ活動でした

てくてく、、、徒歩で5分。

地元の井伊谷にある地域遺産センターに行ってきました。

入り口では大きな大きな「青葉の笛」がお出迎え

クラブ活動でした

クラブ活動でした


井伊谷付近で発掘された土器や遺跡の展示や「おんな城主直虎」で有名な井伊谷戦国絵巻のプロジェクションマッピング。

大型画面では浜松城の歴史の説明など次々変わる画面にみんな真剣そのもの。

クラブ活動でした

クラブ活動でした


草の根からこんなに近いのに初めて来たという利用者さんもいて感激もひとしお

職員の方もとても親切に対応して下さり、ありがとうございました。

コロナ渦の中、遠くに行けない私たちですが、歴史の深さも感じつつ、近くの散歩も又、いいものですね( ´艸`)

草の根に戻った利用者さんを待っていたのは職員によるエプロンシアターと大型絵本

クラブ活動でした

クラブ活動でした

楽しいお話しにホンワカあたたかくなったのは5月の気候のせいばかりではなかったような気がします。


~もう1つの5月8日・卒業式です~

草の根を今日で卒業するTさんの送別会をみんなで行いました。

クラブ活動でした

クラブ活動でした

お別れは寂しいけど、Tさんの新しい門出をみんなで応援しました。

「フレーフレーTさん!頑張れTさん」

 






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
クラブ活動でした
    コメント(0)