木々の若葉があざやかな緑に色づきさわやかな季節になってきましたね。
草の根は高台にあるので窓を開けると気持ちの良い風が入ってきます。引佐の町のみどりも見渡せます。
さて、きょうは1か月に一度の歌の練習の日でした。
練習と言っても仲間たちの大好きな歌を、先生がピアノで伴奏して下さり、楽しく歌う時間です。
今日は何の歌が歌えるのかな?
歌の本をしっかり見て真剣な顔ですね
みんなの大好きな「大きな古時計」「翼をください」「ホ!ホ!ホ!」
ノリノリで歌っています。
「あ!知ってる歌だね」
オリジナルの振り付けで楽しんでいるHさん。かっこいいよ
季節の歌で、「茶摘み」や「みかんの花咲く丘」も歌いました。
大好きな歌で季節も感じられ、今日も一日元気いっぱいでお仕事や活動がんばれそうな仲間たちでした。
丘の上から楽し気な歌が聴こえてきたら、きっとそれは仲間たちの歌ですね

