2024年10月10日
10月20日 静岡県民福祉の日
10月20日は、静岡県民福祉の日です。 「福祉?なに?知ろう?」 県民のみなさん一人一人が、福祉について考え、行動し、豊かに生きることが出来る福祉社会の実現を目指して制定された日です。 この福祉の日にちなんで、引佐草の根作業所、細江あすなろ作...
浜松市北区引佐町にある『引佐草の根作業所』の紹介をしています。 お気軽にのぞいていってください!
2024年10月10日
10月20日は、静岡県民福祉の日です。 「福祉?なに?知ろう?」 県民のみなさん一人一人が、福祉について考え、行動し、豊かに生きることが出来る福祉社会の実現を目指して制定された日です。 この福祉の日にちなんで、引佐草の根作業所、細江あすなろ作...
2024年10月07日
10月4日(金) 連合会主催のスポーツレクリエーション大会が行われました。西部地区の作業所の仲間たちが集まって、永年勤続表彰とスポーツ大会を行う行事です。 コロナ感染が拡大していたころは中止になったり、リモートだったりと寂しい思いをしましたが去年今年と...
2024年09月30日
研修旅行、続きです。日本平夢テラスを後にして草の根の仲間たちを乗せたバスが向かったのは……焼津さかなセンターまるで市場みたいな場所で、早速みんなも散策とお買い物開始ですたくさん歩いてお買い物したら……外のベンチで一休み。暑いから冷たいものがおいしいねみんな...
2024年09月30日
9月27日(金)草の根の仲間たちが待ちに待った研修旅行の日がやってまいりました!お天気は心配でしたが、何とか持ちこたえてくれています。出発前からみんなワクワク!バスに乗るのも旅行の楽しみのひとつですね。出発したら先ずはカラオケカラオケが旅行で一番楽しみ!...
2024年09月20日
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますねいちょうの木では室内でダンスや歌を歌ったり、ドライブを楽しみながら、暑い日々を乗り切っていますそんないちょうの木ですが、9月は初めての活動に挑戦し楽しむことができましたまず一つ目はカラオケに行きました☆今回...
2024年08月30日
今年の映画会は、草の根作業にて行いました(^^♪大きな映画館は迫力があって魅力的ですが、草の根シアターはアットホームな雰囲気の中、楽しめました!上映した映画は、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムビー』 ~❕❕❕マリオブラザーズと仲間たちVSクッパと手下たちのス...
2024年08月16日
久しぶりの更新です毎日暑い日が続いていますが、変わらず元気ないちょうの木の仲間たちです夏ならではの活動もたくさん行いました7月は細江町にあるソフトクリームのお店、「とんぼ」さんへ行ってきましたいなさ牛乳たっぷりで濃厚な味わいでしたよ8月はいつもお世話に...
2024年06月28日
最近のいちょうの木の様子です今月の社会体験ではウォットに行ってきましたうなぎのお顔がHさんに!お魚クイズに挑戦!お魚博士になれるかな?そして工作の日には、ウォットで見たお魚をイメージした工作をしましたお魚の向きや表情が、みんな違っていて個性が光りますね...
2024年06月20日
6月17日に、細江あすなろ作業所の皆様と合同でボウリング大会を行いましたボウリング場に着くと、アナウンスが流れ、草の根のKさんが始球式に任命されました。突然の任命でも動じず、堂々としたKさんみんなの応援の中、かっこよく決めてくれましたその後はみんなで交流...
2024年05月29日
台風1号が発生し、 東海地方にも大雨が降ったかと思ったら、きょうはスッキリ晴れ、 夏日にも近づきそうな気温となりましたね。 今年も猛暑だとか・・・ がんばっている仲間たちにやさしい夏になるといいな~ さて、5月28日は毎月恒例の誕生会が開かれました...