2024年02月07日
《節分、心の鬼はどんな鬼⁈》
作業所でも梅が満開に咲いて、菜の花にはミツバチさんが遊びに来ていました。 二月と言えば・・・まずは節分!草の根作業所でも行事を楽しみました❕昔は暦の立春を新しい始まりに、無病息災や五穀豊穣を願って前日の節分に邪気払いをしたのが始まりだとか・・・草の根の...
浜松市北区引佐町にある『引佐草の根作業所』の紹介をしています。 お気軽にのぞいていってください!
2024年02月07日
作業所でも梅が満開に咲いて、菜の花にはミツバチさんが遊びに来ていました。 二月と言えば・・・まずは節分!草の根作業所でも行事を楽しみました❕昔は暦の立春を新しい始まりに、無病息災や五穀豊穣を願って前日の節分に邪気払いをしたのが始まりだとか・・・草の根の...
2024年01月27日
本日、国民宿舎奥浜名湖で新年会を行いました保護者の方も参加しての会は4年ぶりになります地元の素材を生かした美味しいお料理にみんなで舌鼓ずらっとこの笑顔です早速、食事をしながらみんなの大好きなカラオケスタート演歌アニメみんな好きな歌を歌いました最後はみん...
2024年01月26日
1月のいちょうの木の様子をお伝えしますまずはお買い物体験!仲間たちがずーーっと楽しみにしていた天浜線の旅電車や車がだいすきな方が多いので、この日をみんなとっても楽しみにしていました金指駅からスタート!切符を券売機で買いますいざ乗車!景色が一番よく見える...
2024年01月13日
本日1/13(土)クラブ活動でウォット見学にお出かけしました新年あけましての初めてのお出かけ行事です館内は浜名湖に生息する魚がいっぱい展示されていますみんな水槽の中を覗き込んで観察何がいるのかなまったり休憩の方も・・・居酒屋のお店の順番待ちではありませんよ...
2024年01月10日
12月16日にはクリスマス会を行いました。今年はお付き合いのある、新海さんにきていただき、ギターを演奏していただきました。曲に合わせてカッコイイ振り付けをして、Aさんはノリノリでした。おいしそうなお弁当を前にピース♪あっ、サンタさんだ。今年もみんなにプ...
2023年12月14日
今年も引佐草の根作業所では障害者週間に合わせて近隣の小学校を訪問させていただき、事業所の説明と児童のみなさんに作業所で作った「くるみボタンマグネット」を配らせていただきました。児童のみなさんは熱心に話を聞いてくださいました。草の根の仲間たちが頑張って作...
2023年12月14日
12月4日には伊平にある一刻庵の根市さんが草の根の仲間たちに手打ちそばをご馳走してくださいました。おいしそうですねいい顔してますね根市さんにネクスコ横断幕バッグをプレゼントさせていただきました根市さん、いつもおいしいおそばをありがとうございます!
2023年11月28日
11月25日、実に4年ぶりの開催となった元気ライブがなゆた浜北で行われました。 草の根の仲間たちは出演はしませんでしたが、他事業所のみなさんの演技、演奏を観覧してきました。 まずは、なかよしのあすなろさんの太鼓の演奏です。 迫力のある太鼓の音にみんな感動 ...
2023年11月07日
今年の夏は、暑くて長い厳しい夏でした。11月と言うのに夏日が続く日々ですが皆さまお元気でお過ごしでしょうか? 草の根の仲間たちは・・・もちろん元気ですよ!! 11月4日5日に多目的センターで引佐文化祭が開かれました。 草の根の仲間たちも見学させていただきま...
2023年11月06日
前回の続きです。ご飯を食べて、大きな橋を渡って、名古屋水族館に着きました。まずはイルカがお出迎えしてくれましたよその後はそれぞれのペースで館内を見学しましたグレートバリアリーフをモチーフとした「サンゴ礁大水槽」では上にも横にも珍しいお魚がいっぱい!大き...